項目 | 料金 |
---|---|
基本料金 |
25万円+(金融資産-1000万円)×0.5% 金融資産が1000万円未満の場合:25万円
|
相続人が4人以上の場合 |
4人目以降1人につき+2万円
|
兄弟姉妹相続の場合 |
+5万円 |
相続財産調査 ご遺族様が故人の財産を正確には把握していない場合 |
10万円 |
遺産分割についての相談、案の作成
争訟性のない場合に限ります |
5万円
|
預貯金等の相続手続 |
金融機関1行につき3万円 |
有価証券の相続手続 |
証券会社1社につき6万円 |
自動車の名義変更手続
|
1台につき3万円 |
実費 |
2~3万円程度 相続人の人数などにより前後します
|
項目 | 料金 |
---|---|
自筆証書遺言 遺言書作成指導・文案作成
(法律上、自筆証書遺言はご本人が清書する必要があります)
|
8万円~ 別途実費がかかります
|
公正証書遺言
|
15万円~
別途実費がかかります
|
相続人調査
|
3万円+実費
|
時間 | 料金 |
---|---|
最初の1時間 |
5000円
|
以降30分ごと
|
2000円
|
プライバシーポリシー
ながみね行政書士事務所(以下、「当事務所」)は、お客様の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」)を定めます。
第1条(基本理念)
当事務所は、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護の管理体制を適切に運用するとともに、本ポリシーに則り、個人情報の保護の徹底に努めます。
第2条(定義)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第3条(個人情報の収集)
当事務所は、業務を円滑に行うため、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号等の個人情報をお尋ねさせて頂く場合がございます。
第4条(個人情報を収集・利用する目的)
当事務所が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
1.当事務所サービスの提供・運営のため
2.お客様からのお問い合わせに回答するため
3.上記の利用目的に付随する目的
予め明示した利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡し、お客様の同意を頂いた上で利用します。
第5条(個人情報の提供)
以下の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供することはありません。
1.お客様の同意がある場合
2.法令に基づく場合
3.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
4.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
第6条(個人情報の開示)
当事務所は、お客様本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
1.本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
2.当事務所の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
3.その他法令に違反することとなる場合
第7条(個人情報の訂正および削除)
1.お客様は、当事務所の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当事務所に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
2.当事務所は、お客様から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
3.当事務所は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをお客様に通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
1.当事務所は、本人から、個人情報の利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
2.前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
3.当事務所は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをお客様に通知します。
4.前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、お客様の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、お客様に通知することなく、変更することができるものとします。
当事務所が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第10条(お問い合わせ)
本ポリシーに関するお問い合わせは、本サイトのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
事務所名 | ながみね行政書士事務所 |
---|---|
所在地 | 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中723-20 |
TEL | 0299-87-1399 |
FAX | 050-3153-7895 |
営業時間 | 平日9:30〜17:30 (ご予約いただければ上記以外の日時でもご対応いたします) |
行政書士登録 |
2016年11月 |
登録番号 |
第16112352号 |
代表 |
永峯 義仁 |